[:ja]

多くのAndroid,iPhone対応のスマホ向け脱出ゲームを出している開発元あそびごころの脱出ゲームアプリ。
脱出ゲーム ひなまつり を攻略
今作はひなまつりをテーマにしたた脱出ゲーム。
初心者〜中級者向けの難易度で、各ステージに隠されているアイテムやヒントを元に扉をあけていく。
完全攻略用の答えが動画広告閲覧で見ることができる。
タップ以外にもスワイプやスマホをひっくり返したりする操作も仕掛けとして用意されている場合があり、
タップ以外で反応しないときには色々な操作を試してみるのも必要になる。
楽しいひなまつり中のミニ脱出ゲーム
ちょっとした時間にピッタリなお手軽ボリュームです!
以下解き方、クリア方法を解説しています。ゲーム攻略する上でのネタバレとなりますので閲覧の際にはご注意下さい。
脱出ゲーム ひなまつり 攻略記事一覧
-
ひな壇の上から3段目にあるお餅の色を調べる
上から「ピンク・白・緑」

-
左の画面へ移動。
奥の棚にある大きな扉をタップして拡大。
3段のひしがたの絵を拡大。

手持ちのひなあられを
上から「ピンク・白・緑」の順ではめていく。
「ぼんぼり」を手に入れる。


-
ひな壇の画面へ移動。
左上をタップして拡大。
「ぼんぼり」を乗せる。
明かりがつく。

-
男性の雛人形をタップして拡大。
ぼんぼりをタップして「かぎ」を手に入れる。
-
右の画面へ移動。
下の左の戸をタップして拡大。左の戸を開ける。
アイテム欄で「かぎ」を選択。
中にある箱をタップして開ける。

「きゅうす+湯呑み」を手に入れる。

-
左の画面へ移動。
棚の上にある湯呑みをタップして拡大。
手持ちの湯呑みを中央へ乗せる。
3つの湯呑みに書かれたマークを覚える。
左から「ひし形、丸、四角」

脱出ゲーム ひなまつり 攻略記事一覧