LAGRANGE BLOG

ETHNO WORLD 6 COMPLETE

2023/11/25

ETHNO WORLD 6 COMPLETE 民族楽器を揃えたい人におすすめな音楽総合の集大成バンドル!

Ethno World 6 Complete 最強の民族音源集 ETHNO WORLD 6 COMPLETE 独特の雰囲気を出してちょっとしたスパイスにしたり、曲の特性をひっぱりあげてくれるのが民族楽器です。 その土地独特の文化から生み出された民族楽器は、その国の音楽性に根付いています。 日本だと三味線、琴、尺八、雅楽で使われる楽器は民族楽器ですよね。 民族楽器がで何が良いのか?と検討したときに候補として上がってくるのが「ETHNO WORLD」です。 Ethno Worldを買う理由 ETHNO WOR ...

2023/11/12

Arturia 「Analog lab」と「V Collection」の違いは?ソフトシンセを充実させるバンドル

Arturiaからはいくつかバンドルが出ていて エフェクトプラグインを集めた「FX Collection」とArturiaのソフトシンセを集めた「V Collection」があります。 では「V Collection」と「Analog lab」の違いはなんでしょうか? Arturia 「Analog lab」と「V Collection」の違いは? Arturia V Collectionとは V CollectionはArturiaのソフトシンセ33個を集めたプラグインバンドルです。 「Analog l ...

2023/11/11

新しく出た「UADバンドル(Studio/Signature/Producer)」はどれが良い?

Universal Audio UAD Black Fridayに伴い、UADバンドルが一新されています。 それぞれのバンドルの特性を紹介していきます。 UAD何が良い? UADは老舗メーカーUniversal Audioのデジタルプラグインのこと 今回のバンドルは4種類! Essential,Producer,Signature,Studio UADは本物のアナログ機器のサウンドを再現するのに優れていてアマチュアからプロまで使われている機材です。 何と言っても目的の音にたどり着きやすいのが導入メリット。 ...

UAD Manley Massive Passive

2023/11/8

UAD Manley Massive Passive 導入メリットは?

UAD Manley Massive Passive UAD Manley Massive Passiveは、Manleyのフラッグシップ・ブティックチューブEQを完璧にエミュレートしたもので、 劇的なトーンシェイピング、 デリケートな微調整、 あるいはマスタリング・エンハンスメントに優れています。 Manleyのフラッグシップ・ブティックチューブEQを完璧にエミュレート 劇的なトーンシェイピング、デリケートな微調整、あるいはマスタリング・エンハンスメントに優れる ハードウェアの独特なフィルターカーブと音 ...

UAD Capitol Chambers

2023/11/8

UAD Capitol Chambers導入メリットは?

UAD Capitol Chambers

UAD Avalon VT-737 Tube Channel Strip

2023/11/8

UAD Avalon VT-737 Tube Channel Strip導入メリットは?

UAD Avalon VT-737 Tube Channel Strip UAD Avalon VT-737 Tube Channel Stripは、Avalon Design社が製造したチャンネルストリップのプラグイン版です。 このプラグインは、現代のポピュラーミュージックのヒットソングで使用されたチャンネルストリップのサウンドをキャプチャーしています チューブアンプ・ベースのマイクプリアンプの特性をフル活用 ボーカルを落ち着かせるオプティカルコンプレッサーでソースに安定感を与える 4バンドEQでサウン ...

2023/11/8

UAD Emprical Labs Distresssor導入メリットは?気持ち良いサチュのかかり方!DTM定番のアナログコンプレッサー

Empirical Labs® EL8 Distressor Compressorは、音楽制作においてよく使われるコンプレッサーの一つです。 このコンプレッサーは、アナログの質感を自在に操ることができ、デジタルコントロールされた本物のアナログ回路はプリセットされ、様々な組合せによってあらゆる質感のサウンドを作り出します。 UAD Empirical Labs Distressorは、1993年に発売されたEmpirical Labs EL8 Distressorのプラグイン版で、UADハードウェアとApo ...

2023/11/21

EZ Drummer 3 ブラックフライデーはいつ?

toontrack EZ Drummer 3 ブラックフライデーはいつ? 2023年11月7日現在toontrackのセールは ・EZX EXPANSIONS ・CLASSIC SDX EXPANSIONS ・EZMIX 2 ・EZMIX PACKS ・EKX EXPANSIONS となっていて、EZ Drummer3のセールは行われていません。 例年のブラックフライデーの履歴から予想すると 「EZ Drummer3 + MIDIPackが一つFREE」 の組み合わせが出るかもしれません。 toontra ...

2023/11/25

ついに来る「VPS Avenger 2.0」アップグレード!発売日は11月24日

VPS Avengerというモンスターシンセをご存知でしょうか。 2023年のブラックフライデーはこのVPS Avengerが全部持っていくのではないか!?というぐらい期待しまくっています。 2017年発売のVPS Avenger。 プロ仕様の最大つのオシレーター、47フィルター、30エフェクト 扱い倒すには相応のパソコンスペックが必要にはなりますが、モンスターシンセにふさわしい仕様とサウンドです。 プリセットパックが充実していて、出来上がったシーケンスパターンのクオリティも秀逸。 様々なジャンルに対応し ...

2023/11/25

DTMブラックフライデーセールおすすめ!今買わないと損するプラグインを探せ!

このページでは2023年のdtmブラックフライデー対象製品を並べて行きます。 人気度の高いものを上においていますが、人気の音質は全比例しませんので自分の曲に足りていないものをあらかじめ探しておきましょう。 特定の楽器の音がないと表現できない箇所があったり、プラグインをいじっても音が良くならないのであれば、音源を買い揃える必要があります。 特殊なエフェクト効果を使った狙った音が出したいのであればプラグインエフェクトが必要ですし、ミックス調整の時間の手間を簡略化したいのであればミックスプラグインを揃えていくこ ...

2023/10/28

買ってよかったDTMプラグイン「PLUGINS THAT KNOCK」

PLUGINS THAT KNOCKとは ドラムの音に弱々しさを感じて気持ちが乗ってこないときに使いたい ドラムを強化したいビートメイカーには神プラグイン! プラチナプロデューサー兼受賞歴のあるサウンドデザイナー 「DECAP」によるドラム向けのマルチエフェクター。 PLUGINS THAT KNOCKで使えるエフェクト 以下の5つのエフェクトを同時使用できます。 PUNCH(トランジェントシェイパー) SATURATE(サチュレーション) SUB(サブハーモニクス) AIR(エキサイター) CLIP(h ...

2023/11/11

「Scaler2 」は何が便利?コード進行を簡単に組み立てていけるコード進行作成ツール

Scaler2の特徴 「Scaler 2」は音楽制作において非常に便利なツールで、楽曲制作の際にコード進行や音楽理論に関する支援を提供します。以下は「Scaler 2」の主な特徴です: コード進行の生成: 「Scaler 2」は、様々なジャンルや音楽理論に基づいてコード進行を自動生成できます。これにより、旋律やハーモニーの制作に役立ちます。 和声進行とスケールのマッピング: マッピング機能を使用して、コード進行や音楽スケールをビジュアルに表示し、コードの関連性を理解しやすくします。 モジュレーションとトラ ...

2023/10/28

UAD Century Tube Channel Stripを導入するメリットは? オプトコンプがついたチャンネルストリッププDTMプラグイン

設定が単純なヴィンテージスタイルのチャンネルストリッププラグイン。 以下の特徴を備えています。 ボーカルに最適なヴィンテージ風のチューブマイクプリアンプ、 3バンドイコライザー コンプレッションのみのオプトコンプ マスターボリューム ギターリスト・ボーカリストにとっては使いやすいプラグインで、弾き語りをして歌とギターを同時に録音するプレイヤーにも最適。 Century Tube Channel Stripの特徴 Century Tube Channel Strip 「Century Tube Channe ...

Teletronix LA-2A Leveler Collection

2023/11/15

UAD Teletronix LA-2A Leveler 買って良かった!?プラグインレビュー! 真空管オプトコンプの名機を再現したDTMプラグイン

Teletronix LA-2A Leveler Collection まだ実機も手に入る超定番の真空管オプトコンプをプラグイン化したもの。 50年以上も前から使われ続けている歴史ある音です。 クリアなサウンド品質で音のばらつきをを揃えてバワフルに聞かせたいボーカル・シンセ・ストリングスセクションに良く使われます。 オプトコンプとボーカルの相性が良いので「歌ってみた」を投稿している人は持っていて損しないプラグインです。 Teletronix LA-2A Leveler Collectionと名前がついてい ...

2023/11/8

ボーカルにおすすめなプラグイン!歌い手にも導入価値があるものを厳選

ボーカルプラグインの紹介 DTMで使える「ボーカルにおすすめなプラグイン」をまとめていきます。 これらのボーカル向けのプラグインを使っていくと、ボーカルトラックの仕上がりが良くなり 歌モノ楽曲の場合クオリティがあがります。 メインの楽器となるボーカルが一番目立つわけですから目立つトラックのクオリティがあがれば 曲のクオリティも必然的にUP! ボーカルミックスをしている人だけでなく、ボーカル向けプラグインのため歌ってみたを自分で録音している歌い手にも使うと効果がわかるプラグインを紹介していきます。 ボーカル ...

2023/9/17

【Stable Diffusion】PaperSpaceでファイルを削除する方法

※画面はPaperSpaceのものです。 右クリックメニューからファイルを削除する方法 消す場合はいつも使っているパソコンのようにゴミ箱へ一時的に移動するのではなく、完全に消えてしまうので消す作業をするときにはバックアップを取るか本当に消していいか振り返ってください。 [1] マシンをストップします。 [2] WEBUIからファイルを開きます。 消したいファイルの上で「右クリックメニュー」を開きます。 「Delete Permanently」を選びます。 (Are you sure you want to ...

2023/11/8

UAD Pultec Passive EQ 買ってよかった!? DTM定番のパッシブイコライザー

通すだけで音がまとまっていく70年以上たち今も使われ続けている伝説のEQの名機をプラグイン化したのが「UAD Pultec Passive EQ Collection」です。 John Mayer、Daft Punk、Mariah Carey等著名な音楽プロデューサー、アーティストに利用されている機種です。 Collectionと名前がついていることからもわかりますが、3つの機種がセットになっています。 太いサウンドとローエンドを調整するThe EQP-1A 主題となるボーカルやギターのミッドレンジを調整 ...

「UAD API 2500 Bus Compressor」

2023/11/8

UAD API Vision Channel Strip買ってよかった!?APIコンソールのバスコンプを再現

「UAD API Vision Channel Strip」 アメリカンサウンドを代表するメーカー「APIのチャンネル・ストリップ」 明るいサウンドの仕上がりになります。 API Vision Channel Stripの特徴 API Vision Channel Strip API Vision Channel Stripは、API (Automated Processes, Inc.) というプロオーディオ機器メーカーによって製造されるハードウェアのエミュレーションプラグインです。このチャンネルストリ ...

2023/11/8

UAD Fairchild Tube Limiter Collection買って良かった!?プラグインレビュー!真空管コンプの名機をプラグイン化

ビートルズの時代のロックからモータウンのクラシックなサウンド、現在のマスタリングトラックまで現在も幅広く使われている 真空管コンプレッサーFairchildのエミュレートプラグイン。 Fairchildは真空管コンプレッサーで、名曲のレコード・CDで聞くことができたチューブコンプレッションを再現します。 実機のFairchildは希少性の高い真空管コンプレッサーで、「A Hard Day's Night」以降のビートルズの曲ではすべてのボーカルトラックにFairchildが使われています。 Fairchi ...

「UAD Lexicon 224 Digital Reverb」

2023/11/8

UAD Lexicon 224 買ってよかった!? ウォームで自然なデジタルリバーブプラグイン

「UAD Lexicon 224 Digital Reverb」 「UAD Lexicon 224 Digital Reverb」とは 実機のLexicon 224 Digital Reverbを忠実に再現したUniversal Audioのリバーブプラグインです。 プログラミングされたリバーブ設定を瞬時に再生できたリバーブで、デジタルリバーブの過渡期の元祖的なエフェクト。 初期のデジタルリバーブのため音の劣化している部分が、現在のデジタルリバーブと大きく違う特徴でこの劣化具合がよい温かみとして 「 Le ...

「UAD Studer A800 Tape Recorder」

2023/11/8

UAD Studer A800 Tape Recorder買ってよかった!? ウォームなテープシュミレータープラグイン

「UAD Studer A800 Tape Recorder」 UADのテープシュミレータープラグイン。 DTMプラグインの中でも地味〜に活躍するテープシュミレーター。 「UAD Studer A800 Tape Recorder」はStuderのテープマシンの名機をエミュレート! テープサチュレーションを加えて聴き心地の良いサウンドへ仕上げます。 Studer A800 Tape Recorderの特徴 Studer A800 Tape Recorder(またはStuder A800マルチトラックテープ ...

「UA 175B & 176 Tube Compressor Collection」

2023/11/8

UAD 175B & 176 Tube Compressor買ってよかった!?幅広いジャンルの音楽制作に適したコンプレッサーコレクション

「UA 175B & 176 Tube Compressor Collection」 1176コンプの前身「UAD 175B & 176 Tube Compressor Collection」のプラグイン版! 元の設定価格が高いためセール時を狙っていきましょう。 UA 175B and 176 Tube Compressor Collectionとは 1960 年代初頭に導入された Universal Audio の 175B™ および 176™ コンプレッサーは、スタジオでの録音と音楽のミキシン ...

「Universal Audio dbx® 160 Compressor/Limiter」

2023/11/8

UAD dbx® 160 Compressor/Limiter買ってよかった!?ソリッドステートVCAコンプレッサーの名機

「Universal Audio dbx® 160 Compressor/Limiter」 昔から使われてきた定番のコンプレッサー!dbx® 160 Compressor/Limiterのプラグイン版! 愛用者が多く定番のサウンドなので、特にベースでは通した後に「この音が欲しかったんだな」とスッキリしているのに存在感がある音になります。 音をまとめて聴きやすくする優秀なコンプレッサープラグイン。 歪成分が少なく、自然な処理に仕上がります。 The dbx 160 Compressor/Limiterとは ...

2023/9/1

「Boutique Drums Medusa」トレイラーミュージック向けのモダンパーカッション音源

Musical Samplingのトレイラーミュージック向けのモダンパーカッション音源「Boutique Drums Medusa」は映画、ゲーム、テレビの作曲家向けに作成されたモダンなアンサンブルドラムライブラリ! 4つのミックスプリセットが用意されていて曲にあったミックスプリセットで土台の迫力を支えます。 ミックスプリセット 詳細 HERMES タイトでパンチの効いたミックスです。 Centaur 万能型 Zeus ルームトーンをうまく活用しています。 Gorgon トレーラー用に特別にデザインされた ...

「1176 Classic Limiter Collection」

2023/11/11

UAD 1176 買ってよかった!?MIXするときに必須な定番コンプコレクション

「1176 Classic Limiter Collection」 基準となっている音を覚えておくことで後々の自分への投資になる DTMミックス時定番のコンプレッサーコレクション。 3つのリビジョン違いのモデルをプラグイン化! よく「1176系」と表現されているモデルの元ネタはこのプラグインがエミュレートしている実機です。 様々なメーカーから1176エミュレートが出ていますが、「1176 Classic Limiter Collection」は本家公式のプラグインで元祖です。 ど定番なだけにネット上、Yo ...

2023/8/21

Paper Spaceの障害状況が見られるサイト

Google Colabがクレジット制に以降したことで注目をあつめているのが「Papsespace Gradient」です。 月定額でGPUマシンをレンタルできるサービスです。 Papsespace Gradientサービス概要 ・月定額でGPUマシンを利用可能 ・FreeプランであればRTX4000 8GBまで、ProプランであればA4000 16GBまで、GrowthプランであればA100 80GBまで使用可能 ユーザーがGPUマシンを選ぶシステムで、Freeプランの他に時間ごとに課金されるマシンが用 ...

「Melody Sauce 2」自動でメロディを考えてくれる作曲補助プラグイン

2023/11/23

Melody Sauce 2 ブラックフライデーおすすめ!自動でメロディを考えてくれる作曲補助プラグイン

「Melody Sauce 2」自動でメロディを考えてくれる作曲補助プラグイン メロディのアイデアを貰える【メロディ自動生成プラグイン】!! 「Melody Sauce 2」とは 「EVAbeat Melody Sauce 2」はメロディを自動で提案してくれる作曲補助アシスタントプラグイン。 「Melody Sauce バージョン2」から追加された「スタイル モード」では、ヒップホップ、トラップ、EDM、ハウス & テクノ、ポップ、レゲトン、R&B のジャンル別にメロディーを作成できます ...

2023/8/17

【Stable Diffusion】BRAV6のアップデート方法

Stable DiffusionでModelを選んで画像を作成します。 そのモデルの中でもアジア人のモデルを生成することに特化しているのが「BRA」ことBeautiful Realistic Asiansです。 「BRAV5」のようにバージョン番号がついていて2023年8月現在バージョン6が公開されています。 Beautiful Realistic Asians BRA V6のインストール・アップデート方法 hugging face 内のBRA V6の配布ページへ移動します。 BanKaiPls/Asia ...

ボーカルデータのクオリティを1段階上へ上げられるプラグイン!

2023/11/8

UAD Manley VOXBOX買って良かった!?プラグインレビュー!ボーカルデータのクオリティを1段階上へ上げられる!

ボーカルデータのクオリティを1段階上へ上げられるプラグイン! DTM用のチャンネルストリッププラグイン! ボーカルデータのクオリティを1段階上へ上げられるプラグインです。 Universal Audio Manley VOXBOX Channel Stripとは Manley Labs公式エンドースを受け、Universal AudioによってモデリングされたUAD Manley VOXBOX Channel Stripプラグイン このプレミアムなボーカルチャンネルストリップの驚くほど忠実なエミュレーショ ...

2023/8/17

押さえておきたいStable Diffusionの髪の色プロンプト

Stable Diffusionを使用したときのプロンプト例を紹介。 今回は髪の色です。 髪の色は髪型とともに大きく印象を変える要素になります。 Stable Diffusionの髪の色プロンプト 写真は下のプロンプトで書き出しました。 ■プロンプト jap GAL,((((red hair)), ■ネガティブプロンプト (worst quality:2.0),muscler,(2girls:1.6) 単色指定した場合、全部が指定した髪の色になります。 髪のプロンプト 色 aqua hair 明るい緑髪 ...

2023/11/8

Arturia FX Collection 4セール情報!サウンドメイクに使える30個のクリエイティブなオーディオエフェクトを収録。

「FX Collection 4」とは Arturia FX Collection 4 Arturiaの「FX Collection 4」はArturiaからリリースされているプラグインバンドルです。 フランスのメーカーArturiaは、高品質な音楽制作ソフトウェアやプラグインを提供しており、エフェクトプラグインもその一部です。 年々バージョンアップが重ねられていて、「FX Collection 4」では 30個のクリエイティブなオーディオエフェクトを収録。 サウンドメイク、ミックス調整、マスタリング調整 ...

2023/6/17

シンセ【Spire】セール情報!ダンスミュージックのエレクトロサウンドとの相性はバッチリ。

シンセサイザーの魅力的な音色と作曲の世界に足を踏み入れたいと考えているシンセ初心者と作曲初心者の皆さんへ、お待たせしました!本記事では、まったくの初心者の方でも簡単に始められる、DAWを使った作曲で導入すると曲のクオリティがあがるシンセ「Spire」について 解説します。 曲のクオリティを上げるためには、 ・メロディセンスを磨く ・曲のアレンジ技術を覚える ・音素材の音質を上げる のが代表的です。 この中でも「音素材の音質を上げる」ためには録音機材を入手したり質の良い楽器を手に入れる必要が出てきます。 S ...

2023/6/16

「Acousticsamples VWinds Double Reeds」非常にリアルなモデリング木管音源

Acousticsamplesより木管音源「Acousticsamples VWinds Double Reeds」が登場。 VHorns Brass セクションと VHorns Saxophones が非常にリアルなサウンドだっただけにコチラも期待できる音源になっています。 設定の追い込みが必要になりますが、サンプルとモデリング技術をブレンドした音源で本物に近い質感が魅力的。 ビブラートパラメータやレガート設定が細かくでき、3ポジションのマルチマイクシステムとVirtual Spaceのページで楽器の配 ...

2023/11/28

Melodyneのアップグレードセール情報と比較!グレード違いで何が変わる?

前回ピッチ補正ソフトMelodyneの入門版を買った人は大チャンス! Melodyneの各エディションへのアップグレードセールが開始です。 今すぐ「Celemony Melodyne 5 Upgrades セール会場を見るにはこちら >> Melodyne ブラックフライデーセール(2023/12/31まで) Melodyne 5 ブラックフライデー限定単体セール (2023/11/30まで) ■Melodyne 5 Essential 【2023/11/30まで ブラックフライデーセール!】 ¥ 16, ...

【サブスク】Twitter Blueに登録してみた。

2023/1/11

【サブスク】Twitter Blueに登録してみた。

【サブスク】Twitter Blueに登録してみた。 TwitterのCEOにイーロンマスク氏が変わって当初から言われていたTwitter 有料化のお知らせ。 さんざん宣伝されていたサブスクTwitter Blueが日本でも始まりました。(2023年1月11日) Twitter Blueでできること ・名前の横にTwitter Blueの認証アイコンが表示される ・フォロワーがツイートしている話題の記事がわかる ・ブックマークフォルダ分け ・UI変更 ・テーマカラーの選択 ・アプリアイコンの変更 ・投稿済 ...

映画「 ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!」が配信されているサービスは?

2023/6/16

映画「ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!」が配信されているサービスは?

映画「 ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!」が配信されているサービスは? 映画「ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!」はU-NEXTで見放題配信されています。 Amazonプライム動画でも配信されていますがレンタル品扱いです。 配信サービス 状況 U-NEXT 見放題 Amazonプライム レンタル550円/購入2750円 『U-NEXTのお試し期間』を使うことで映画『ヘヴィ・トリップ』を無料視聴できます。 U-NEXTのお試し期間を使う事で、「 ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタ ...

謎解き脱出ゲーム:マヂヤミ彼女2

2022/5/22

マヂヤミ彼女2 攻略記事一覧 ミッションをこなしていき、SNS,知人・友人とのメッセージのやりとり、彼氏のスマホから情報を見つけ出していく スリリングな謎解きアドベンチャーゲーム

謎解き脱出ゲーム:マヂヤミ彼女2 ミッションをこなしていき、SNS,知人・友人とのメッセージのやりとり、彼氏のスマホから情報を見つけ出していく スリリングな謎解きアドベンチャーゲーム! エンディング数は20あり、すべてのエンディングとトゥルーエンドを出すためにはかなりのやりこみが必要になっている。 前作に比べて大幅にボリューム感あり。 前作のマヂヤミ彼女1はコチラ>> マヂヤミ彼女(マジヤミ彼女)攻略 謎解き・脱出ゲーム攻略記事一覧 謎解き脱出ゲーム:マヂヤミ彼女? Mio Yamazaki無料poste ...

謎解き脱出ゲーム:マヂヤミ彼女2

2021/6/29

マヂヤミ彼女2 攻略 チャプター4 ファンとの交流を深める

謎解き脱出ゲーム:マヂヤミ彼女2 ミッションをこなしていき、SNS,知人・友人とのメッセージのやりとり、彼氏のスマホから情報を見つけ出していく スリリングな謎解きアドベンチャーゲーム! 以下解答・ネタバレがありますので閲覧の際にはご注意下さい。

謎解き脱出ゲーム:マヂヤミ彼女2

2021/6/29

マヂヤミ彼女2 攻略 チャプター3 スマホを調査

謎解き脱出ゲーム:マヂヤミ彼女2 ミッションをこなしていき、SNS,知人・友人とのメッセージのやりとり、彼氏のスマホから情報を見つけ出していく スリリングな謎解きアドベンチャーゲーム! 以下解答・ネタバレがありますので閲覧の際にはご注意下さい。

謎解き脱出ゲーム:マヂヤミ彼女2

2021/6/29

マヂヤミ彼女2 攻略 チャプター2

謎解き脱出ゲーム:マヂヤミ彼女2 ミッションをこなしていき、SNS,知人・友人とのメッセージのやりとり、彼氏のスマホから情報を見つけ出していく スリリングな謎解きアドベンチャーゲーム! 以下解答・ネタバレがありますので閲覧の際にはご注意下さい。

謎解き脱出ゲーム:マヂヤミ彼女2

2021/6/29

マヂヤミ彼女2 攻略 チャプター3

謎解き脱出ゲーム:マヂヤミ彼女2 ミッションをこなしていき、SNS,知人・友人とのメッセージのやりとり、彼氏のスマホから情報を見つけ出していく スリリングな謎解きアドベンチャーゲーム! 以下解答・ネタバレがありますので閲覧の際にはご注意下さい。

謎解き脱出ゲーム:マヂヤミ彼女2

2021/6/29

マヂヤミ彼女2 攻略 チャプター2 スマホを調査

謎解き脱出ゲーム:マヂヤミ彼女2 ミッションをこなしていき、SNS,知人・友人とのメッセージのやりとり、彼氏のスマホから情報を見つけ出していく スリリングな謎解きアドベンチャーゲーム! 以下解答・ネタバレがありますので閲覧の際にはご注意下さい。

謎解き脱出ゲーム:マヂヤミ彼女2

2021/6/29

マヂヤミ彼女2 攻略 チャプター1

謎解き脱出ゲーム:マヂヤミ彼女2 ミッションをこなしていき、SNS,知人・友人とのメッセージのやりとり、彼氏のスマホから情報を見つけ出していく スリリングな謎解きアドベンチャーゲーム! 以下解答・ネタバレがありますので閲覧の際にはご注意下さい。

ブレインテスト2 攻略

2021/5/8

BrainTest2(ブレインテスト2) 攻略『飛鳥船長』 Level 1~20 

ブレインテスト2 パズルゲーム 攻略まとめ #ブレインテスト2

2021/10/20

【期限に注意!】PS Plusの自動更新を停止する方法

PS Plusに加入した場合、期限がすぎると自動で更新される仕組みになっています。 今後しばらくPS Plusを使わない場合にはこの自動更新の設定を解除しておかないと 無駄にお金を支払うことになりますので注意が必要です。 なお、PlayStation Plusのサービス利用期間終了1週間前には通知のメールがinfo@psn.jp.playstation.comから届きます。 メールを見落としてしまうこともありますので、終了日は改めて把握しておくことをおすすめします。 PS Plusの自動更新を停止する方法 ...

no image

2021/3/17

スマホのドラクエ6 転職でゆうしゃにするやりかた

発売日から遅れること3日。スマホのドラクエ6を始めた。 スーパファミコン時代にもプレイ済でDSでのリメイク時にも共にエンディングまで進めているのだが ファン心をくすぐられて買ってしまった。 ドラゴンクエストVI 幻の大地 SQUARE ENIX INC?1,800posted withアプリーチ スマホ版ドラクエ6の関連記事一覧 ようやくラスボスを撃破後裏ボスへ挑戦まで進め勇者にすることができた。 裏ボスはかなり難易度があがるので強力な攻撃ができる職業のとくぎをつかえるようにしたい。 ドラクエ6の上級職で ...

no image

2021/3/17

スマホのドラクエ6 仲間スライムの集め方と「夢のカケラ」の場所

発売日から遅れること3日。スマホのドラクエ6を始めた。 スーパファミコン時代にもプレイ済でDSでのリメイク時にも共にエンディングまで進めているのだが ファン心をくすぐられて買ってしまった。 ドラゴンクエストVI 幻の大地 SQUARE ENIX INC?1,800posted withアプリーチ スマホ版ドラクエ6の関連記事一覧

no image

2021/3/17

スマホのドラクエ6を始める

発売日から遅れること3日。スマホのドラクエ6を始めた。 スーパファミコン時代にもプレイ済でDSでのリメイク時にも共にエンディングまで進めているのだが ファン心をくすぐられて買ってしまった。 ドラゴンクエストVI 幻の大地 開発元:SQUARE ENIX INC ?1,800 posted withアプリーチ ドラクエリメイク時に話題になるのが設定価格だが、DSの中古だと1800円に近い価格帯なのでスマホ版が高いか低いかは人に寄る。 スマホ版はDSからのベタ移植なのでDS版をプレイ済みの人には思い出楽しい! ...

no image

2021/3/17

スマホのドラクエ6 ようやくテリーが仲間に

発売日から遅れること3日。スマホのドラクエ6を始めた。 スーパファミコン時代にもプレイ済でDSでのリメイク時にも共にエンディングまで進めているのだが ファン心をくすぐられて買ってしまった。 ドラゴンクエストVI 幻の大地 SQUARE ENIX INC?1,800posted withアプリーチ

no image

2021/3/17

スマホのドラクエ6 しあわせのくつの受け取り方

発売日から遅れること3日。スマホのドラクエ6を始めた。 スーパファミコン時代にもプレイ済でDSでのリメイク時にも共にエンディングまで進めているのだが ファン心をくすぐられて買ってしまった。 ドラゴンクエストVI 幻の大地 SQUARE ENIX INC?1,800posted withアプリーチ

Copyright© LAGRANGE BLOG , 2023 All Rights Reserved.