[:ja]

開発元Brazen Catのスマホ向け無料脱出ゲーム
脱出ゲーム Cubes(キューブ) を攻略
キューブが沢山ある部屋の仕掛けを解いていき、
扉を開けよう。
ゲームシステムはタップ操作のみの至ってシンプル。
色々なパターンをじっくり考えて楽しめる脱出ゲーム作品。
気が付くとあなたは不思議な部屋に閉じ込められてしまいました。
周りを見渡すと謎に満ちた仕掛けの数々が…!
頭脳をフル回転させてここから脱出しましょう。
以下解き方、クリア方法を解説しています。ゲーム攻略する上でのネタバレとなりますので閲覧の際にはご注意下さい。
脱出ゲーム Cubes 攻略記事一覧
-
対応表の色と形を覚える。
1:赤
2:黄色
3:白
4:青
5:緑
6:黒
-
右へ移動。
左の台座の下に書かれている図形を確認。
対応表に照らし合わせる。
「赤、黄色、白」

上の6つのスイッチを拡大。
「赤、黄色、白」のスイッチを点灯させて、他を消す。
-
上面に出てきた棒をタップして拡大。
棒が形作るアルファベットを覚える。
「左=T」になる。
-
他の2つの台座も同様の方法でアルファベットの形をつくっておぼえる。
中央の台座の下に書かれている図形を確認。

対応表に照らし合わせる。
「青、緑、黒」
上の6つのスイッチを拡大。
「青、緑、黒」のスイッチを点灯させて、他を消す。
-
上面に出てきた棒をタップして拡大。
棒が形作るアルファベットを覚える。
「中央=H」になる。
脱出ゲーム Cubes 攻略記事一覧[:]