武家屋敷 攻略法 6 ドラの鳴らし方

スポンサードリンク

[:ja]bukeyashiki

screen322x572

Escape game Ninja Mansion Walkthrough
開発元hiranodept の3D視点でアイテムをぐるぐる調べられるのが特徴の脱出ゲームアドベンチャー。
脱出ゲーム 武家屋敷 を攻略
タップのみの操作で仕掛けを解いていく。
初期バージョンにてヒント機能は付いていない。

以下解答。ネタバレですので閲覧の際にはご注意下さい。脱出ゲーム 武家屋敷 攻略記事一覧

  1. 線をまたぎどちら側にひらがなが書かれているのかを覚える。

    ほ:右
    ろ:左
    は:左
    へ:右

    Th 1834

  2. 大きい箱がある部屋へ入る。
    入り口側の壁にあるプレートをタップして拡大。
    ひらがなのヒントより
    ダイヤルを以下の順でタップしあわせていく。
    ダイヤルの右半分をタップすると右回り、左半分をタップすると左回りになる。
    「右回りで『ほ』→左回りで『ろ』→左回りで『は』→右割で『へ』」

    Th 1835

  3. 開いたプレートの裏から「手裏剣」を手に入れる。
    Th 1836
  4. ろうそくのある部屋へ移動。
    入り口側の右のふすまを出す。

    濃い赤丸を起点として                                                                                                                         
    丸の大きさを調べていく
    「大→小→大→大→大→大→小→小」

    Th 1837

  5. 最初の部屋へ移動。
    ドラの前へ。
    「バチ」を選択してドラをタップして鳴らしていく。

    Th 1838

    「大→小→大→大→大→大→小→小」の順にする。

  6. 倒れたドラで隠れていた「手裏剣」を手に入れる。
    Th 1839

脱出ゲーム 武家屋敷 攻略記事一覧

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スマホ大好き人間です。

コメント

コメントする

目次