[:ja]脱出ゲーム ひつじ年の沈黙 攻略方法 6 ハッキングマシーンの謎解き方法[:]

スポンサードリンク

[:ja]hituzi

screen568x568

場所を行き来してアイテムとヒントを探し出し、脱出探偵の手伝いをするアドベンチャーゲーム。
脱出ゲーム ひつじ年の沈黙 を攻略

シンプルながらも難易度があがり、ひねりが加えられた謎解きをクリアしていこう。以下解答。ネタバレですので閲覧の際にはご注意下さい。

脱出ゲーム ひつじ年の沈黙  攻略記事一覧

  1. 左へ2回移動。右端のパネルをタップして拡大。
    Th 2230

    Th 2231

    Th 2232

    パネルの三角形をタップして開き、「金属パーツ」をはめる。
    Th 2233

  2. カバーを閉めて光の軌跡を確認する。
    Th 2234

  3. ホーム画面へ戻り暴走ハッキングマシーンへ入る。

    扉左にある装置をタップして拡大。
    「カード」を選択してうすいカードのシルエットが書かれているボタンをタップすると
    扉が開く。
    Th 2235

  4. 暴走ハッキングマシーンへ入りタップして拡大。
    Th 2236
  5. 左上のくぼみに「メモリ」を入れる。
    Th 2237

  6. モニターをタップして拡大。
    上に書かれている「メリー3号」を確認する。
    機械の名前が「メリー3号」であることがわかる。

    容疑者のUの家にあった光の軌跡より4つの矢印を以下の順でタップしていく。
    「上→下→左→上→下→左→右→下

    →上→右→下→上→右→上→下→右

    →左→下→上→左
    Th 2238

  7. 表示されるメッセージを確認する。

    せかいのしんじつをしってわたしは
    YAMISOU あなたのねがいは?
    

    Th 2239
    新聞紙上のメモから導いたヒント
    「めりー3号の停止こーどは『もウおやすみ』」より

    「もウおやすみ」=>MOUOYASUMIとなる。

    7つのボタンは左から「Y,A,M,I,S,O,U」になっている
    左から「3,6,7,6,1,2,5,7,3、4」の順でタップして脱出。
    脱出ゲーム ひつじ年の沈黙クリアとなる。

脱出ゲーム ひつじ年の沈黙  攻略記事一覧[:]

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スマホ大好き人間です。

コメント

コメントする

目次