ソース
プログラム言語を用いてコンピュータに作業させるため、指示を羅列したもの
ジャーナリングファイルシステム - Wikipedia
@IT:ジャーナリングファイルシステムが保護する「情報」(1/2)
「ジャーナリング」は、ジャーナル(またはログ)と呼ばれるデータを定期的に記録する技術で、もともとはデータベースで用いられてきた。ジャーナリングファイルシステムはこの技術を応用したもので、ファイルシステムの更新内容をジャーナルログに記録する。システム障害などが生じた際に、ログに記録された内容を確認するだけでよいので起動が速くなり、かつその情報を基にした復旧が可能となる。
(上記リンクより抜粋)
ファイル
ひとまとまりのデータ
ファイルシステム
ファイル管理機能
inode
ファイルには固有の番号が振り当てられる。割り当てられた番号がinode番号
ハードリンクを設定したファイルは同じinode番号になる
シンボリックリンクは同じinode番号にはならない。
パーミッション
ファイルまたはディレクトリのアクセス権のモード
記号モードと数値(絶対)モードがある。
読み込みよん(4)で覚える
ls -i ファイル名 ハードリンク名 で設定
Linux の日本語入力の仕方
Shift + スペース
デーモン
処理を終了してもシステム上に常駐してうごくもの
スーパーサーバー(xinentd(エックスアイネットディー))
複数のサービスを1個のデーモンが代表して監視し,必要に応じて個別のデーモンを呼び出す仕組みが採用されています。
/etc/xinetd.confで設定する
/etc/にはシステムの設定ファイルが保管されている
ラン・レベル とは:ITpro
コマンド
ターミナルよりコマンドを入力してPCに作業内容を命令するためのもの
Linuxコマンド
find
find 検索元ディレクトリ 検索条件 動作
-name ***** | ファイルの名前で検索 |
-user ***** | ユーザー名で検索 |
-type d | ディレクトリを検索 |
-type f | ファイルを検索 |
-type l | リンクを検索 |
chown
ファイル所有者とグループを変更
groups
グループ名を表示するコマンド
vi
viエディタを起動
viエディタはコマンドモードと入力モードを使い分ける
escキーで切り分ける
コマンドモードの使い方
保存 | :w | コピー | yy |
強制終了 | :q! | ペースト | p |
保存して終了 | :wq | 検索 | /前方検索 |
削除 | x | 検索 | /?後方検索 |
カーソルがある1行カット | dd | 置換 | :%s/検索文字/置換文字 |
カーソル以下*行カット | *dd |
ps
プロセスを表示
kill
プロセスを削除
grep
検索する
|(パイプ)
パイプでつなぐことでコマンドを複数実行できる
jobs
現在中断、あるいはバックグラウンドで実行中のjobの状態とjob番号の表示
bg %job番号
job番号で指定したjobをバックグラウンドで実行
fg %job番号
job番号で指定したjobをフォアグラウンドで実行
カレーにピーマンをいれたらまずくなった。orz