[:ja]
目次
「EGGLIA(エグリア) 〜赤いぼうしの伝説〜」 攻略
ニーベルエッグを探し、ニーベルエッグ内に閉じ込められた大地を復活させ、たまごに封じられた王国“エグリア”を取り戻すRPG。
ブラウニーブラウンの動物、花や岩が喋ったりと聖剣伝説っぽい世界観とデザインが踏襲されている。
街モードとフィールドモードに別れ、街モードでは箱庭ゲームのように住民へ挨拶をして友好度をあげたり、自宅の家具を作って豪華にしたり街を華やかに育てていく。
フィールドモードではサイコロで移動するターン制のマップになっていて、ゴールがわかりやすい迷わない作り。EGGLIA(エグリア)攻略一覧
EGGLIA(エグリア)攻略 精霊の出現レシピ
素材をあつめ、精霊のほこらへ入ってレシピを選ぶ。
実時間経過後、精霊を呼び寄せることができる。
料理の枠に書かれている属性と同じ精霊を呼び出す。
精霊は銅、銀、金(枠の色)にランク分けされていて
それぞれ上限レベル、ルーンEXPがあがるポテトがランクごとに分類されている。
料理も出現する銅、銀、金が決まっていて、そのランクの中での属性毎に出る精霊がランダムになっている。
調理時間が長い料理ほどランクの高い精霊が呼び出せる。
※更新中
| 番号 | レシピ名 | 出現確認精霊 | ランク |
|---|---|---|---|
| 1 | スパイスソテー | リュリウィ、カナンダモラ、レオン | 銅 |
| 2 | クリスタアイス | サンサガリ、ポシードン,ヴァルディ | 銅 |
| 3 | ポワソンテリーヌ | タックコッチ、グリンシンズ,ドンウー | 銅 |
| 4 | スタークリング | オマンジー パピドゥ、ラキィシュ | 銅 |
| 5 | やみどんぶり | クロリコ、ドロゥジー、ヤムヤミー | 銅 |
| 6 | ラブクレープ | ニーナ サクラ,ヴァルディ | 銅 |
| 7 | 愛のパルミエ | ユメル,メッソウ | 銅 |
| 8 | バターテリヤキ | ポシードン | 銅 |
| 9 | 黄金キッシュ | ラキシュ | 銅 |
| 10 | ピリリガレット | マチネー、トンカリフ | 銀 |
| 11 | 結晶マリネ | ナルセス | 銅 |
| 12 | 新緑スムージー | マヘティ・ポポ | 銀 |
| 13 | キラリンパスタ | カイロス | 銀 |
| 14 | 漆黒アマン | クロノス | 銀 |
| 15 | フェアリンパイ | ダラッサラ | 銀 |
| 16 | ルミナスパフェ | プラチナ | 銀 |
| 17 | ミラクルグリル | ダラッサラ | 銀 |
| 18 | おやこパエリア | ミズチ | 銀 |
| 19 | ホットカレー | ノッティ・カソ | 銀 |
| 20 | ロマンスリヴァ | ダンティ・ソウ | 銀 |
| 21 | 巨岩バーグ | エンノブ | 銀 |
| 22 | 星くずムニエル | ラシャンタ | 金 |
| 23 | クロコピザ | マクティーポ | 金 |
| 24 | ブレイブプリン | レッドサタン,アノヒノヒーロ | 金 |
| 25 | アルティミート | ||
| 26 | メデタい蒸し煮 | リーサリーナ,ラシャンタ、バッソ | 金 |
| 27 | ドラゴンコンガ |



コメント