『脱出ゲーム Bar Sona 1968』「探し物」攻略まとめ4Escape game Bar Sona 1968 walkthrough 4

スポンサードリンク
BarSona1968icon


Escape Game: Bar Sona 1968 walkthrough
怪しい箇所をタップして、キーになるアイテムを探し、閉じ込められた空間から脱出するWaveA PTE.LTD.の脱出ゲーム。
Bar Sona 1968 – WaveA PTE.LTD.
BarSona1968icon

iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 3.2 以降が必要

以下ネタバレ解答ですので閲覧の際にはご注意下さい。

目次

『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ「探し物」

中から「小さい小槌」を手に入れる。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

カウンターへ入る前に移動。右の台を拡大。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

上にだるま落としがある。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

アイテム欄で小槌を選択してだるま落としを4度タップ。
それぞれの落としたものに色がついていて、図形が書かれているのを確認

赤:五角形
青:三角形
黄:丸
緑:四角形
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

だるま落としをタップすると元に戻る。
「馬の尾毛」を手に入れる。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

カウンターに入り、冷蔵庫を拡大する。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-
だるま落としの図形の角数と色を入力する。
赤(R):五角形(5)
青(B):三角形(3)
黄(Y):丸(0)
緑(G):四角形(4)
「5304」を入力して「ENTER」をタップする。ロックが外れる。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

冷蔵庫の取手をタップして中から「ロックグラス」を手に入れる。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

窓の前に移動する。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

左のボトルを拡大。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

ボトルの口を拡大し、コルク抜きを選択してタップ。コルクを抜く。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

アイテム欄でロックグラスを選択して、ボトルをタップ。
グラスに酒を注ぐ。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

スタート地点へ戻る。
カウンターをタップしてコースターを拡大。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ5
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ3

『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ「探し物」

プロローグ

あなたは、Bar Sonaの常連客。
今宵もSonaに寄らずに帰る事ができない。
ここは、夜が更けるとさまざまな悩みを抱えた人が、独りでSonaを訪れる。今宵もマスターのフリをきっかけに、あなたも様々なストーリーと交差することに。

面白いのは、なんと訪問者が酔えば酔うほど悩みが解決されていくこと。

そこにはマスターの緻密で繊細な優しさが見え隠れしていた。例えば、悩みの本質をお客自身で気づかせる一杯。マスターはお客がこの店に訪れた時から、彼らの一番の理解者なのかもしれない。「この一杯を差し出せば…」彼の重要な記憶が蘇り点と点が繋がり、悩みの解決に近づくであろうと、いつでも最高の提案をする。
マスターはお酒だけを提供するのではなく、隠れたメッセージまでもセットで提供するミクソロジストなのだ。

ところが、それだけでは終わらないようだ。
マスターはカクテルだけでなく、お店全体に謎を隠して常にあなたや訪問者にメッセージを贈るのだ。

* Sonaとはゲール語で「幸せ」の意味。

中から「小さい小槌」を手に入れる。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

カウンターへ入る前に移動。右の台を拡大。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

上にだるま落としがある。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

アイテム欄で小槌を選択してだるま落としを4度タップ。
それぞれの落としたものに色がついていて、図形が書かれているのを確認

赤:五角形
青:三角形
黄:丸
緑:四角形
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

だるま落としをタップすると元に戻る。
「馬の尾毛」を手に入れる。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

カウンターに入り、冷蔵庫を拡大する。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-
だるま落としの図形の角数と色を入力する。
赤(R):五角形(5)
青(B):三角形(3)
黄(Y):丸(0)
緑(G):四角形(4)
「5304」を入力して「ENTER」をタップする。ロックが外れる。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

冷蔵庫の取手をタップして中から「ロックグラス」を手に入れる。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

窓の前に移動する。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

左のボトルを拡大。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

ボトルの口を拡大し、コルク抜きを選択してタップ。コルクを抜く。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

アイテム欄でロックグラスを選択して、ボトルをタップ。
グラスに酒を注ぐ。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

スタート地点へ戻る。
カウンターをタップしてコースターを拡大。
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ4-

『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ5
『脱出ゲーム Bar Sona 1968』攻略まとめ3

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スマホ大好き人間です。

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 『脱出ゲーム Bar Sona 1968』「探し物」攻略まとめ4 | 脱出ゲーム Bar Sona 1968 - アプリゲーム攻略記事 - モバイル | Jishuu.net より:

    […] 『脱出ゲーム Bar Sona 1968』「探し物」攻略まとめ4記事元のサイト:LAGRANGE BLOG …続きを読む […]

コメントする

目次