ロリポップ&ムームードメインでサーバーを借りていたのですが、ロリポップ側のみ期限が切れてしまったので、どうせならVPSに移してしまおうということにしました。
備忘録的な手順です。
VPSは「さくらVPS」を使用し、
ドメインは「ムームードメイン」を使用します。
どちらもWEBサービスを立ち上げるために第一候補となるサーバーとドメインレンタル業者。
ムームードメインは年間950円(セール時の安い時は100円以下で購入できるときも!)からの格安ドメイン取得サービスです。使いやすいログイン画面とお手軽な価格でドメインレンタルができます。
「.tokyo」など新しいドメインは年間100円ですので.comなどに比べるとめちゃめちゃ安いです。
経費を必要以上にかけたくない人におすすめです。。
さくらのVPSはサイトに人気がでてきたら、VPSのサーバーを拡張してスケールアップできる
機能があるので 運営規模をこれから大きくしたい夢をもっているけど最初は控えめな経費で押さえてたい時に非常に便利。
コストパフォーマンスに優れたVPSです。高速なSSDも選択でき、複数台構成も可能。スモールスタートしたい方や
手軽な開発環境がほしい方におすすめな、柔軟さが特長の仮想専用サーバーサービスです。
VPSのメモリプランは512MBからありますが、512MBだと最近のプログラムについていけないので
VPSプランを選ぶ時は2G以上だと急なアクセス負荷にも耐えられるサーバー設計ができます。
さくらVPSでムームードメインのドメインを使う方法
(ドメインも失効してしまっていたら)ムームードメインでドメインを取得します。
ムームードメインのコントロールパネルにログインします。
コントロールパネルメニュー > ネームサーバ設定変更
「ネームサーバー設定変更」のボタンをクリックします
[ムームードメインのネームサーバ(ムームーDNS)を使用する]
を選んで「ネームサーバー設定変更」のボタンをクリックします。
ムームーDNSのセットアップ情報変更 をクリックします
カスタム設定のボタンをクリックします。
ドメイン情報の入力
設定2のサブドメインの欄に、割り当てしたいドメインを入力します。
(例 test.earthyworld.com としたければ testを入力します。
種別はA
内容にさくらVPSのIPを入力します。
内容がよければ、「セットアップ情報変更」のボタンをクリックします。
ムームードメイン側の設定は終わりです。
続いてWEBサーバー側の設定です。
サーバーにログインしてhttpd.confを編集します。
特別場所を変更していなければ
/etc/httpd/conf/httpd.conf
にあるかと。
マルチドメイン環境にしたので下記をhttpd.confに追記。
[html]
<VirtualHost *:80>
ServerName [ドメイン]
DocumentRoot [ドキュメントルート]
<Directory [ドキュメントルート]>
AllowOverride All
Options FollowSymLinks
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>
</VirtualHost>
[/html]
設定を反映させるためApacheを再起動します。
/etc/init.d/httpd restart
ドメインにアクセスしてドキュメントルートのファイルが表示されればOK.
参照URL
独自ドメインの設定 -さくらのVPS