キーボードの A を押すと「チ」となってしまうときの対応Keyboard A press チ

スポンサードリンク

ひらがな入力になっているのをアルファベット入力に戻す方法

Windowsで作業していてふとしたときに時々なる。おこったときには解決策を忘れているのでメモ。

・IME が OFF のとき、キーボードの A を押すと、「A」ではなく半角カナの「チ」となってしまう。
・IME が ON のとき、キーボードの A を押すと、ひらがなの「あ」ではなく「ち」となってしまう。

[Ctrl+Shift+ひらがな] とすることで、ローマ字入力・かな入力切り替えをすることができる。

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スマホ大好き人間です。

コメント

コメントする

目次