
・1巻完結
・BL界の鬼才・はらだが描く衝撃の禁断愛
「にいちゃん」のあらすじ
幼い頃、近所のにいちゃんに手を出され、現場を母親に見られてしまったゆい。それを境に、いつも遊び相手になってくれていたにいちゃんは姿を消し、親からは過保護なまでの監視を受けるようになってしまった。あれから時が経ち、にいちゃんを忘れられないゆいは、ある日もあてもなく街を徘徊し、そして、ついに再会の日がくる――。しかし、久しぶりに会ったにいちゃんは、昔のような優しいにいちゃんではなくなっていて……。 ふつうってなに まともってなに これはいけないこと…? BL界の鬼才・はらだが描く衝撃の禁断愛、ついに解禁――。
女の子向けの名前になっていますが「ゆい」は少年です。

家に帰りたくないゆいが近所のにいちゃん家に遊びにくるところから物語は始まります。
ゲームをゆいに渡した後に、上から覆いかぶさってゲームテクニックを見せつけるにいちゃんはゆいの汗のにおいを嗅ぎつつ、いきなりキスしてヒゲがチクチクするからと拒否られます。

試し読みの部分は物語の導入の一部分でしかないのですが、わずが8ページの中に情報量の詰め込みがものすごいです。
幼少期の記憶が後になって伏線になると知っていると「ゆいとにいちゃんはどうなっちゃうの?」続きが気になるんですよね。
家に帰りたくない、にいちゃんの家に住みたいと言いだしたゆいに
にいちゃんが取り憑かれたような狂気の目をしながら言い切る「じゃあ今度○○○○○○○させて」のセリフが衝撃的過ぎます。
伏せ字の部分は書けないので試し読みで確認してださい。
展開が全く読めなくて繊細なにいちゃんとゆいの表情が読んでいていろいろな感情が沸き立つマンガです。
この「にいちゃん」ただ単にエロを求める人にはあまりおすすめできません。
しかし、作者の意図している部分でしょうが、愛から狂気に変わる部分の描写が多いんですよね。
アマゾン・ツイッターでのレビュー評価も高く、エグい強烈なBL作品を見たい人には一度読んでみてほしい作品です。
『にいちゃん』を読んでみたいんだけど、本屋の店員さんにBL本を出すのはちょっと恥ずかしい・・とピュアな心を持っている人は,
ネット配信で見られるebookJapanを試してみてくださいね。
ebookJapan登録後は、『1ポイント=1円』で使える”300ポイント”がもらえます。この300ポイントを使うと安く漫画が買えます。
今すぐ「にいちゃん」の試し読みをするにはこちら(ebookJapan)
※登録は『無料」で、約1分もあれば登録が完了します。
こちらのBL作品もおすすめ
「にいちゃん」ドラマCD化
「にいちゃん」は2017年にドラマCD化(BLCD)されています。
「ドラマCD」は音声のみでストーリーが進む作品。
視覚からの刺激がない分、耳からの情報量が多いので妄想力がある人はより一層楽しめます。
「にいちゃん」ドラマCDキャスト
ゆい:斉藤壮馬
景:加藤将之
舞子:竹内恵美子
ゆい幼少期:相川奈都姫
景幼少期:川上彩
おじさん:橘潤二
ゆい父:松田修平
景父:陣谷遥
景母:清水はる香
「にいちゃん」の評判(Amazon)
若干ネタバレありますのでご注意。
基本HLのハピエンが好きでBLは嗜む程度ですが、引き込まれ一気読みしました。最後は、お願い二人とも全力で幸せ感じて〜!と。
わたし自身、息子を持つ母としての目線でも読みました。
子供が小さいうちはホルモンのせいなのか、もし息子が…って考えたら金属バットと灼けた鉄棒案件だけど。
こどもは成長していきます。結果、パートナーに同性を選んだらそれはそれでいい。息子がちゃんと幸せならそれでいいんで。ただやっぱ、リアルでこどもを性的対象にするのはイクナイ。
にいちゃんもゆいも、あんな経験がなければ、罪悪感なんかさほど持たずに穏やかに普通に彼氏作って別れてまた誰かを好きになって失恋して、それでもまたいつか好きになった男性と両思いになっていちゃらぶ、ってなったんじゃないかと。
世間の目はまだ同性愛者に厳しいかもだけど、素直に、好きな人と一緒に居られることにもっと素直に喜びを感じられたんじゃないか、と。理想論かもしれませんけどね…少なくともわたしは母として、息子にそうあって欲しい。幸せで居て欲しい。
試し読みで読んで、続きが気になりすぎて買いました。はらださんの作品を読むのは初めてなのですが、クセになりますね…!冒頭からラストまで心が抉られたり、はたまた興奮したり…終始忙しかったです(笑)
一本の映画を観終えたような、満足感があります。好みは別れるかもしれないですが、私は胸を張っておすすめしたいです。
読んだ後に印象がここまで残るのも逆にすごいかも
内容は皆さんが書いている通り何でレビューサイトとか見てほしいんですが、文章にしてみるのと実際書籍を読むのとではまったっく理解するのが違うと思う。
好き嫌いは分かれる作品だと思います。
私ははらださんがすきなんですがこの作品をスルーしたのは直前のポジとネガが個人的に好みじゃなかった
だから嫌いにはなりたくなくて線引きを勝手にして見ないふりをしていました。発売日から1年たってやたら携帯のバナーで数ページ出てくるようになって購入に至りました。
買って正解だと思います。
やじるしが好きな人は好きな話だと思います。
30歳になるときれいな話は読み飽きていてリアルな作品を求めてしまいます。
このにいちゃんはきれいな話ではありません。周りが皆祝福してくれる話ではないです。だからこそ主人公やそれに関係している人たちが苦しくてもがいている。
個人的にハッピーエンドと呼ぶには難しい作品ではないけど読んでほしい。
何回でも読める何回呼んでも同じ感想にはならない作品だと思います。凄いよ。はらださんはトラウマをえぐる作品を書くのがうますぎます。
はらだ先生の本初めて読ませて頂いたんですが何から何まで全部性癖ドストライクでビックリしました…。
最後のシーンがなんとも意味深でとても考えさせられます、おにショタ ショタおに リバが好きな人は買って損しないと思います。
「にいちゃん」の評判(Twitter)
はらだ先生著 噂のBL漫画「 #にいちゃん 」購入して読んだけどヤバすぎた、これガッチリめのサイコサスペンスやんか…?
後半からの展開が読めない上に、色んな意味でパワー感がすごくて重い(褒めてます)
繊細なタッチの絵と人物の表情が混沌とした関係を引き立てて胃にくるので、辛かった(褒めてる)— 鈴湯 (@sb_szy) 2018年9月22日
にいちゃん。主人公が小さい頃、近所のにいちゃんにわいせつ行為をされて逃げ出すところから始まる。ただ、主人公は続きをして欲しくて数年探し、彼を見つける、が、その彼はトラウマで歪みきっていた。彼らにとってのふつうのあり方、互いが互いを必要としていく描写、最高でした。#YU_BL pic.twitter.com/Wb9REw6LEd
— YU (@you3uoyyy) 2017年5月6日
BLあまり興味なかったけど、広告につられて買ってみた にいちゃん 。歪んだ愛情とあの闇感が最高だった。
— ねーさん。 (@neeeee_san3) 2018年9月9日
リア友が寝たので、読んだbl感想タイム!
きょうは、今更ながらはらださんのにいちゃん読みました!
はらださん作品は読んでいたのですが、友達から借りて読んでたので、今回初めて買いました!
友達から借りてたのはかってまた、読むつもりです!
文字数あかんから次に感想#はらだ#にいちゃん pic.twitter.com/qL64R3swWQ— ?どもどもスターライン? (@domostear_iine) 2018年8月27日
?衝撃作で賞
にいちゃん
(はらだ先生)甘いBLに飽きたときに購入。いい刺激になりました!普通とは違う、病み狂った愛。そしてリバ展開が見どころ!あと、素のまいちゃんが好感持てるし、いいヒロインでした!かなりの凌辱シーンがあるので注意!地雷がない方にお勧めです!#にいちゃん#はらだ pic.twitter.com/OZdKmhfg8H
— まったりんご?腐女子 (@maltutaringo_bl) 2017年12月21日
やばみ。本日手に入れたコレ、ご飯食べながら読む話ではない。笑
鬼畜系は初めて買ったんだよー!読んだ事はあるんだけど。。
幼児性愛者の幼児側が捨てられてしまった後の連鎖。ラストはどちらも救われてハピエンかと思いきや、マジか…って感じでした?#はらだ #にいちゃん#BL #腐女子 #商業BL pic.twitter.com/WnDh7M46DM
— 杏?? (@kusareonnano1) 2018年1月27日
#はらだ 『 #にいちゃん 』
小学生の時にいたずらされた「にいちゃん」と高校生で再会し。。。なBL
心に傷を抱えそうな少年の方がタフで一途で、悪いオトナの方が臆病で愛を信じられない。二人の関係が反転する瞬間が鳥肌もの。
歪んだ関係を肯定も否定もしない「普通ってなに?」を問いかける超問題作 pic.twitter.com/VEJfO8ipBo— モチコ★元年 (@mochibon735) 2018年5月1日
※登録は『無料」で、3分もあれば登録が完了します。
「にいちゃん」を買うならeBookJapanがおすすめ
「にいちゃん」の1冊購入するならeBookJapanが使い勝手がよくて便利でおすすめです。
登録後にもらえる300ポイントを使えば安く購入ができます。
漫画好きならeBookJapanを使うメリットはたくさんあります。
今限定!初めて本を買うと、買えば買うほど超お得!!
そして会員登録後、300ポイントがもらえます。
このポイントはすぐに漫画購入に使えます。
「にいちゃん」は1話分が100円ですので3話分は無料で読めることになります。
そして、はじめてeBoookJapanで本を買う人むけに50%還元ポイントキャンペーンが行われています。
eBoookJapanでは本を買うとポイントが還元される仕組みになっていて、
購入金額合計の50%分のeBookポイントが最高5,000ポイントまでもらえます。
このポイントは「付与日から翌月末までを有効期限とする期間限定ポイント」になっています。
漫画を大人買いする!と決めているのであれば利用するとお得に買物できるチャンスです。
?毎日更新!9,000タイトル以上が無料で読み放題!
最強無料まんがのコーナーでは今流行りの一押し漫画から
人気の少年・青年・少女・女性漫画を無料で読めるコーナーが用意されています。
Kindleなどのお試し読みの場合には、

という漫画も少なくありません。
最強無料まんがのコーナーで読める漫画タイトルは9,000以上で、
各タイトル1巻が、ものによっては2巻、3巻まで「完全無料・登録なし」で読むことができます。
今は本屋に行ったら全部カバーがしてあって漫画の立ち読みなんて出来ませんから
この試みは「新しい漫画との出会いの場」として使えますよね。
eBookJapanは本・漫画をあわせて約59万冊を配信中です。
特に漫画は約21万冊を揃えており、人気の漫画はもちろん、『三国志』や『おそ松くん』など、ebookJapanでしか手に入らない名作漫画も多数取り扱っています。
地味だけど漫画好きの心中をくすぐる背表紙機能の本棚
「漫画はたくさん買い集めたいけど、自宅に漫画を置くスペースがなくて電子書籍で我慢している」
「電子書籍だと漫画を買い揃えた満足感がないからイヤ」
ということはありませんか?
ebookJapanでは購入した漫画の自分用本棚が持てます。
これなら一気に大人買いしたとしても置き場所にも困らず、
漫画を並べる満足感が得られます。
漫画のセールや割引・面白い漫画の特集を頻繁におこなっていますので、
漫画好きにはぜひ一度試して使ってもらいたいサービスです。
登録は『無料」で、3分もあれば登録が完了します。
登録後は300ポイントがもらえますので、
このポイント内で収まるタイトルであれば無料で漫画を読むことができます。
スマホがあればいつでも漫画を読める環境が作れます。
欲しい!良い!と思った漫画はその時に買わないと感動が消えていきます。
漫画は一期一会。運命の一冊が見つかりますよ。
ebookJapan登録後は、『1ポイント=1円』で使える”300ポイント”がもらえます。この300ポイントを使うと安く漫画が買えます。
今すぐ「にいちゃん」の試し読みをするにはこちら(ebookJapan)
※登録は『無料」で、約1分もあれば登録が完了します。
漫画引用:https://www.ebookjapan.jp/ebj/413574/