[:ja]

開発元YoGreenSoft のスマホ向け脱出ゲームアプリ
脱出ゲーム バス停のある道 を攻略
道をテーマにした脱出ゲーム第3作目。
初心者でも遊びやすい難易度設計。セーブはオートセーブ機能付き。
iPhone,Androidの両対応で無料公開されている作品。
バス停がある道をすすんでいき家へ帰る逆脱出ゲーム。
先へ進めないときにはバスに仕掛けてある仕掛けを解かないと先へ進めなくなっている。
風景が変わっていく道のりをたどっていこう。
ゲーム内で一言ヒントが用意され進めないときに参照できるようになっている。
道の謎を解いて、バスに乗って、おうちに帰りましょう。
以下解答。ネタバレですので閲覧の際にはご注意下さい。
ss
脱出ゲーム バス停のある道 攻略記事一覧
-
夜に切り替わる画面へ戻る。
月が「満月」になっている。
ライトの数を調べる。
「満月=3」

-
左の道を進む。
月が「左側の半月」になっている。
ライトの数を調べる。
「左側の半月 =2」
-
1画面戻って前進。
月が「右側の半月」になっている。
ライトの数を調べる。
「右側の半月 =1」

-
月の装置があるイスまで進む。
月の装置を拡大。
「満月、右側の半月、左側の半月」なので
「312」を入力する。
-
イスから「おにぎり」を手に入れる。

-
バスに入って><のボタンを確認。
-
左側の半月の画面まで戻る。
水面に反射と組み合わせて的の向きを覚える。
「><>>」

-
バスの中へ戻り、装置を拡大。
「><>>」に合わせる。
-
正面の道を進む。
脱出ゲーム バス停のある道 攻略記事一覧[:]