
Escape Game: “Strange House” Walkthrough
怪しい箇所をタップして、キーになるアイテムを探し、閉じ込められた空間から脱出するIDACの脱出ゲーム。
Escape room: Strange House – IDAC CO.,LTD.

動作条件:iPhone、iPod touchおよびiPad互換iOS3.2以降が必要
以下ネタバレ注意。解答ですので閲覧の際にはご注意下さい。
『Escape room: Strange House』攻略まとめ4
白い扉の部屋をでて地球儀の前に移動する。

アメリカ大陸のパーツをはめる

地球儀が開く。耳を手で覆った猿が手に入る。


一階の本棚の下の段。緑色の日本の標準時について書いてある本を調べる


時計の針をアイテム詳細画面で調べる。
長針の裏に文字が刻まれている


1階の家の主である男の日記の中身の値を長針裏の式に当てはめる

もう一度2階の電話機の前に移動する.長針裏の答えを入力する
(6+2)x3÷6+159 = 163 となり「163」を入力して「ENTER」をタップする

アイテム詳細画面で時計の長針を選択して、短針と合体させる

針を選択して、時計に取り付ける


一画面引いて、振り子がしまってある扉をタップする。揺れがおかしいことに気がつく


『脱出ゲームEscape room: Strange House』攻略まとめ5へ
『脱出ゲームEscape room: Strange House』攻略まとめ3へ
『脱出ゲームEscape room: Strange House』攻略記事一覧
『Escape room: Strange House』攻略まとめ4
プロローグ
町一番の変わり者で知られている男の家に、主人公は忍び込んだ。噂通り、その部屋は奇妙な物で溢れかえっていた。不気味なアンティーク、気味の悪い絵……。こんな部屋、早く出よう。踵を返し、扉に手を掛けた主人公。だがその扉はいつの間にか、外側から鍵がかけられていた。
白い扉の部屋をでて地球儀の前に移動する。

アメリカ大陸のパーツをはめる

地球儀が開く。耳を手で覆った猿が手に入る。


一階の本棚の下の段。緑色の日本の標準時について書いてある本を調べる


時計の針をアイテム詳細画面で調べる。
長針の裏に文字が刻まれている


1階の家の主である男の日記の中身の値を長針裏の式に当てはめる

もう一度2階の電話機の前に移動する.長針裏の答えを入力する
(6+2)x3÷6+159 = 163 となり「163」を入力して「ENTER」をタップする

アイテム詳細画面で時計の長針を選択して、短針と合体させる

針を選択して、時計に取り付ける


一画面引いて、振り子がしまってある扉をタップする。揺れがおかしいことに気がつく


『脱出ゲームEscape room: Strange House』攻略まとめ5へ
『脱出ゲームEscape room: Strange House』攻略まとめ3へ














コメント