1994年にスーパーファミコンで販売されたファイナルファンタジー6のiOS移植作品。
ファイナルファンタジーシリーズの第六作目にあたる。
ストーリーを進めるとキャラクターメンバーを自由に入れ替えることができる人気作品。
販売当時にこの作品をクリアしているので、画面を見たときの第一感想としては懐かしさを感じた。
サウンドもそのまま。
グラフィックスはiOS盤ファイナルファンタジー5と同様にスーパーファミコン版のドット絵をそのまま採用し、
インターフェースをタッチしやすいように改良された作品。
最新のゲームグラフィックスに慣れてしまっていると若干物足りないかもしれない。
目立って奇麗に見えるのは会話中のキャラクターの顔であろうか。
システム内での特徴は
- ファイナルファンタジー6ではタイトル画面からiCloudへデータを保存できるようになった。
データはアップロードまたはダウンロードが可能。 -
移動シーンでは仮想コントロールパッドが矩形化して方向を定めやすくなった。
また画面上部の「?」を押すことで次にやることが表示されるように。 -
戦闘シーンでは全体的にタップ操作に最適化された作りへ変更された。
キャラクターのウィンドウが上がってくるとコマンドが入力することができるアクティブタイムバトルへ変更
直接タップすることで敵のターゲットを選択できる。
動ける味方キャラクターが複数いるときのコマンド入力が楽になった。
などが上げられる。
ファイナルファンタジー4からのオートバトルモードが引き続き採用されて、
左上の▲ボタンを押す事で切り替わる。
以前は「AUTO」の文字表示だったため、気がつきにくいかもしれない。
ファイナルファンタジー6では魔法を覚えさせていくキャラ育成システムがあり、やり込み度が高い。
価格は1,800円と普段のスクエニ価格。
決して安い価格帯ではないですが、懐かしさでまた遊びたくなる感覚が湧き出てきます。
レビュー時バージョン: 1.0.1
レビュー時価格: 1800円
FINAL FANTASY VI
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,800
1994年にスーパーファミコンで販売されたファイナルファンタジー6のiOS移植作品。
ファイナルファンタジーシリーズの第六作目にあたる。
ストーリーを進めるとキャラクターメンバーを自由に入れ替えることができる人気作品。
販売当時にこの作品をクリアしているので、画面を見たときの第一感想としては懐かしさを感じた。
サウンドもそのまま。
グラフィックスはiOS盤ファイナルファンタジー5と同様にスーパーファミコン版のドット絵をそのまま採用し、
インターフェースをタッチしやすいように改良された作品。
最新のゲームグラフィックスに慣れてしまっていると若干物足りないかもしれない。
目立って奇麗に見えるのは会話中のキャラクターの顔であろうか。
システム内での特徴は
- ファイナルファンタジー6ではタイトル画面からiCloudへデータを保存できるようになった。
データはアップロードまたはダウンロードが可能。 -
移動シーンでは仮想コントロールパッドが矩形化して方向を定めやすくなった。
また画面上部の「?」を押すことで次にやることが表示されるように。 -
戦闘シーンでは全体的にタップ操作に最適化された作りへ変更された。
キャラクターのウィンドウが上がってくるとコマンドが入力することができるアクティブタイムバトルへ変更
直接タップすることで敵のターゲットを選択できる。
動ける味方キャラクターが複数いるときのコマンド入力が楽になった。
などが上げられる。
ファイナルファンタジー4からのオートバトルモードが引き続き採用されて、
左上の▲ボタンを押す事で切り替わる。
以前は「AUTO」の文字表示だったため、気がつきにくいかもしれない。
ファイナルファンタジー6では魔法を覚えさせていくキャラ育成システムがあり、やり込み度が高い。
価格は1,800円と普段のスクエニ価格。
決して安い価格帯ではないですが、懐かしさでまた遊びたくなる感覚が湧き出てきます。
レビュー時バージョン: 1.0.1
レビュー時価格: 1800円
FINAL FANTASY VI
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,800