「王国の道具屋さん2」攻略まとめ/データ 称号一覧
スポンサードリンク
[:ja]
「王国の道具屋さん2」は、空いた時間にちょこちょこ遊べる「放置型経営シミュレーション」です。
ゲームを一言で言うならばドラゴンクエスト4のトルネコの武器屋営業に仕入れ工程がくわわったようなゲームスタイル。
「無名の道具屋さん」から「王国の道具屋さん」にグレードアップするのが今作の目的。
ルールは前作同様、クエストでアイテムを手に入れ、手に入れたアイテムを店に並べて売上を上げていきます。
「王国の道具屋さん2」攻略記事まとめ
目次
「王国の道具屋さん2」攻略まとめ/データ 称号一覧
□目標
| ~項目 |
~補足 |
| 道具屋さんマスター |
ここまで遊んでくれてありがとう! |
| 無名の道具屋さん |
お店のランクが無名の道具屋さんになる |
| 近所の道具屋さん |
お店のランクが近所の道具屋さんになる |
| 便利な道具屋さん |
お店のランクが便利な道具屋さんになる |
| 評判の道具屋さん |
お店のランクが評判の道具屋さんになる |
| 街の道具屋さん |
お店のランクが街の道具屋さんになる |
| 中堅の道具屋さん |
お店のランクが中堅の道具屋さんになる |
| みんなの道具屋さん |
お店のランクがみんなの道具屋さんになる |
| 憧れの道具屋さん |
お店のランクが憧れの道具屋さんになる |
| 一流の道具屋さん |
お店のランクが一流の道具屋さんになる |
| 三ツ星の道具やさん |
お店のランクが三ツ星の道具屋さんになる |
| 超大手の道具屋さん |
お店のランクが超大手の道具屋さんになる |
| 王国の道具屋さん |
お店のランクが王国の道具屋さんになる |
□クエスト
| ~項目 |
~補足 |
| クエスト初級者 |
クエストを10回実行する |
| クエスト中級者 |
クエストを100回実行する |
| クエスト上級者 |
クエストを300回実行する |
| 遺跡制覇 |
シャルロット遺跡を攻略する |
| カスタード草原マスター |
カスタード草原の商品をすべて発見する |
| タルトの森マスター |
タルトの森の商品をすべて発見する |
| プディングの洞窟マスター |
プディングの洞窟の商品をすべて発見する |
| ドルチェの沼マスター |
ドルチェの沼の商品をすべて発見する |
| ピスターシュの滝マスター |
ピスターシュの滝の商品をすべて発見する |
| シャーベット氷河マスター |
シャーベット氷河の商品をすべて発見する |
| モンブラン山マスター |
モンブラン山の商品をすべて発見する |
| ダマンド砂漠マスター |
ダマンド砂漠の商品をすべて発見する |
| エクレアの塔マスター |
エクレアの塔の商品をすべて発見する |
| フォンダン火山マスター |
フォンダン火山の商品をすべて発見する |
| マドレーヌ城マスター |
マドレーヌ城の商品をすべて発見する |
| シャルトット遺跡マスター |
シャルロット遺跡の商品をすべて発見する |
| 図鑑コンプリート |
すべての商品の販売ボーナスを獲得する |
□仕入れ
仕入れは販売数ではなくダンジョンから手に入れた数。
| ~項目 |
~補足 |
| 草原のリュートコレクター |
草原のリュートを20コ仕入れる |
| 森のしずくコレクター |
森のしずくを20コ仕入れる |
| 虹の結晶コレクター |
虹の結晶を20コ仕入れる |
| 真実のカガミコレクター |
真実のカガミを20コ仕入れる |
| 癒しの竪琴コレクター |
癒しの竪琴を20コ仕入れる |
| 大公望の釣竿コレクター |
大公望の釣竿を20コ仕入れる |
| ワンの像コレクター |
ワンの像を20コ仕入れる |
| ウィングブーツコレクター |
ウィングブーツを20コ仕入れる |
| 天使の翼コレクター |
天使の翼を20コ仕入れる |
| 消えない炎コレクター |
消えない炎を20コ仕入れる |
| 聖なるオーブコレクター |
聖なるオーブを20コ仕入れる |
| 古代の書コレクター |
古代の書を20コ仕入れる |
□配置
店に並べるだけ。
並べるためには商品棚拡大が必要。
| ~項目 |
~補足 |
| 真紅の棚 |
赤色の商品を同時に6種類並べる(タルトの実,赤のティアラ,レッドベリー,ホットの実,ファイアランス,ファイアボルト等) |
| 若緑の棚 |
緑色の商品を同時に6種類並べる(薬草、トカゲのしっぽ、ピスターシュの水,オイルの実,ヒーリング,ドラゴンの翼等) |
| 紺碧の棚 |
青色の商品を同時に6種類並べる(カスタードの花、青の結晶、あやしい薬,ポーション,ブルーベリー,ウォーターボール等) |
| 乳白の棚 |
白色の商品を同時に6種類並べる (魔物の爪、小さな羽根、なにかの骨,魔物のキバ,ドクロのカギ,反ったキバ等) |
| 王国の武器屋さん |
武器系の商品を同時に6種類並べる (たけのやり,ショートソード,鉄の槍,ホネホネワンド,ロングボウ,クニャリの剣等) |
| 王国の防具屋さん |
防具系の商品を同時に6種類並べる (おなべのフタ,皮の鎧,鉄の鎧,黒魔術のローブ,狩人のブーツ,シオマネキの鎧等) |
| 王国の食物屋さん |
食物系の商品を同時に6種類並べる(タルトの実、イガの実、マンドラゴラ、ストロベリー、ピスターシュの水、氷魚等) |
| 王国の魔法屋さん |
魔法系の商品を同時に6種類並べる (ウォーターボール,ヒーリング,アイスボルト,アイスランス,ファイアボルト,ファイアランス等) |
| 王国の植物屋さん |
植物系の商品を同時に6種類並べる (カスタードの花,マンドラゴラ,オイルの実,ブルーベリー,レッドベリー,タルトの丸太等) |
□販売
| ~項目 |
~補足 |
| 武器の達人 |
武器系の商品を500コ販売する |
| 防具の達人 |
防具系の商品を500コ販売する |
| 食物の達人 |
食物系の商品を500コ販売する |
| 魔法の達人 |
魔法系の商品を500コ販売する |
| 植物の達人 |
植物系の商品を500コ販売する |
□注文
| ~項目 |
~補足 |
| 父とお店 |
娘へのプレゼントを選び終える |
| お使いとお店 |
小さなお客様のお買い物を手伝う |
| 主婦とお店 |
夕食のレシピに協力する |
| 青年とお店 |
青年の夢に協力する |
| 町長とお店 |
町長のお願いに応える |
| 就活生とお店 |
新入社員の成長を見守る |
| 息子とお店 |
父親超えをサポートする |
| 魔術師とお店 |
魔術師のお願いに応える |
| 王様とお店 |
王様の依頼をこなす |
| 料理人とお店 |
料理人のメニューを完成させる |
| お祭り男とお店 |
お祭りの準備を手伝う |
| メイドとお店 |
秘密の恋をそっと見守る |
| 小さな勇者とお店 |
将来の勇者のお願いを聞いてあげる |
| 老舗とお店 |
ライバル店との勝負を受ける |
| 鍛冶屋とお店 |
鍛冶屋の夢を手伝う |
| 貴族とお店 |
貴族のご注文をこなす |
| ニャンとお店 |
かわいいお客様のお願いに応える |
| シスターとお店 |
シスターのお祈りを手伝う |
| 怪しくない者とお店 |
怪人と秘密の取引をする |
| お客様第一 |
すべての注文に応える |
□売り上げ
| ~項目 |
~補足 |
| 新米経営者 |
累計売り上げが1000Gになる |
| 掛け出し経営者 |
累計売り上げが10000Gになる |
| ベテラン経営者 |
累計売り上げが100000Gになる |
| カリスマ経営者 |
累計売り上げが1000000Gになる |
| 経営の神 |
累計売り上げが5000000Gになる |
| 販売目標ルーキー |
販売目標を初めて達成する |
| 販売目標ベテラン |
販売目標を5回達成する |
| 販売目標エキスパート |
販売目標を15回達成する |
□宝石
| ~項目 |
~補足 |
| 宝石に興味がある |
宝石を3つ購入する |
| 宝石好き |
宝石を6つ購入する |
| 宝石コレクター |
宝石を9つ購入する |
□他
| ~項目 |
~補足 |
| ロイヤルファミリー御用達 |
王家のお客様に商品を300コ販売する |
| バニーガールホイホイ |
バニーガールに商品を100コ販売する |
| 呼び込みの達人 |
呼び込みを100回行う |
| 店番名人 |
7日連続でお店に立つ |
| 店番仙人 |
14日連続でお店に立つ |
| インテリアデザイナー |
すべての床を試す |
| インテリアコーディネター |
すべての敷物を試す |
| レッツ・ダンス |
じいのダンスを見る(フィーバーを起こす) |
| フィーバーダンサー |
じいのダンスを50回見る |
| じいのへそくり |
じいのおこづかいが50000Gになる(じいに配置をたのむ) |
| じいの店番 |
じいの売上が500000Gになる |
| 大好物ですぞ! |
じいの好物を300コ販売する(ストロベリー) |
| 女騎士を求めて |
女騎士に似合う鎧を100コ販売する |
「王国の道具屋さん2」攻略記事まとめ
コメント
コメント一覧 (2件)
称号一覧の
ロイヤルファミリー御用達の説明の中に
『お受け』ってなっていたんですが
『王家』じゃないんですか?
ご指摘ありがとうございます。修正しました。