「ラーメン魂」PC版で人気作品がiOS対応。ラーメン屋を大きくしていく放置型レストラン経営シュミレーションゲームRamen tamashi for iPhone app review

スポンサードリンク

ラーメン魂」はラーメン屋を大きくしていく放置型レストラン経営シュミレーションゲーム。
もともとPCでユーザーが100万人突破したゲームのiOS対応版。

1000種類以上の具材やスープ、麺を組み合わせて好みのオリジナルラーメンを作り、自分のラーメン屋を大きくしていく。
やる事(ミッション)は提示されるため、順を追ってクリアしていきラーメン屋を広げいく。

ミッションをクリアしていくことで報酬、経験値、キンカが手に入る。

Th 1423
Th 1431

ラーメン組み合わせパターンが多いのが特徴。
ラーメンを作成したあとは実時間経過で、売り上げ上がる。
ラーメンが売れるまで時間がかかるので初期時はのんびり腰を据えて遊ぶことを勧めます。

目次

ラーメン魂 遊び方

はじめに素材となるスープを作る。
スープを作るには実時間が必要で、すぐに完成させたいときには希少なラーコインを使う。
なおラーコインはApp内課金アイテム。

Th 1415
Th 1416

Th 1417

スープを作るにはキンカが必要となるため、手持ちキンカが少ない初期時では作り過ぎに注意。
スープ作成後、ラーメンを作っていく。

ラーメンを作るときはスープ、麺、具材をドラッグして配置。
具材の組み合わせでラーメンのうまさ、一杯あたりの経験値・売上の値が変わる。
組み合わせ数が非常に多いため、色々なラーメンを作る試行錯誤ができるのが楽しい。

Th 1429

中身の組み合わせが決まったら名前を付ける。

Th 1430

販売メニューとして店に並び、客が、やってくる。
ラーメンが売れるとコインと経験値が手に入る

経験値がたまり、レベルアップすると、ラーメンスロットが増える、店の敷地拡張ができるなど店を大きくできる要素が、増えていく

Th 1427
Th 1433
食材のアンロックもレベルアップが条件なので、
最初のうちはレベルアップに力を入れて行く。

Th 1428
ショップでは具やコスチュームの購入が可能。

Th 1426
Th 1434

また食材図鑑がコンプリート要素になっている
食材を集めていくにはガチャをする必要がある。

Th 1469

ゲームの進行速度が遅めなのと実時間が必要なため、まったりじっくりと遊ぶタイプのゲームです。
なお招待IDを入力するとラーコインが100枚数もらえる。

レビュー時バージョン: 1.0.3
レビュー時価格: 無料

ラーメン魂

(4.5 / 754件の評価)

ラーメン魂ラーメン魂

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スマホ大好き人間です。

コメント

コメントする

目次