『Azkend』気がついたら全クリアしてた。同じ絵柄をなぞって消すiPhoneパズルゲーム。 Azkend for iPhone review

スポンサードリンク

絵柄が美しい古めのパズルゲーム。
Azkend
ゲームは同じ絵柄を3つ以上なぞると消える。

パネルは木目色で消すと青色に変わる。すべてのパネルを青色にかえると
タリスマン(魔石のかけら)がパズル上に落ちてくるので、これを一番したまで落とすと
ステージクリア。
複数消すと雷の補助を得られたり。
考えこまずに勢い良くなぞっていくだけで、ゲームが成立する場合もあり、スピード間がでて非常に楽しいです。
Azkend
ADVENTUREモードとSURVIVALモードがあり、
ストーリのメインとなるのはADVENTUREモード。

ストーリーとしては僧侶になって目的地まで旅をして行くゲームです。

ステージをクリア時に残り時間が半分のこっているとステージクリアの星がもらえる。
各ステージをコンプリートしていく。

もう一つクリア時に仕掛けがあって、タリスマンを獲得でき、
集めるとタリスマンを使って魔法が使えるようになります。
この魔法の効果はゲーム中での特殊なパズルとして作用するが、ゲームにもっていけるのは1つのみ。
タリスマンはゲームを進めていくと合計8つ獲得できます

それぞれ効果が異なるので、自分の作戦にあわせた使い方をすると楽しいです。
最後の方はCHAINSばっかりつかってたような…

途中の絵柄探しゲームはよくわからなかったけれども
気がつけば全ステージクリアしていました。2時間とちょっとで全ステージクリアできます。
Azkend
ステージコンプリートまではする気になれませんでしたが、後半はギミックのパネルが増えて、制限時間が短くなるので白熱したゲームになります。
古典的なパズルゲームが好きだとはまりますね。

Azkend – 10tons Ltd

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スマホ大好き人間です。

コメント

コメントする

目次