『iDeveloper』でiPhoneアプリのアイコン画像切り出し作業が激速になる!Tools iDeveloper review
たまたま見つけて、安かったからという理由で勢いお試し買いしたら当たりました! iOS用アプリのアイコン画像を作成してくれる Mac用ツールです。
[:ja]【cocos2d】FPSを非表示にする[:en]【cocos2d】FPS is not display[:]
プロジェクトファイルを作成したときの初期状態から表示されるFPSの表示を非表示にする FPSとは FPS(Frames Per Second)とは1秒間に表示されるフレーム数 動画のなめらかさを表す指標。1秒間に何枚の画像を表示しているかを示す。 fpsとは【Frame Per Second】: IT用語辞典 Appdelegate.mを編集する 非表示にするときは applicationDidFinishLaunchingのsetDisplayFPSをコメントアウトもしくはNOにする [objc] - ...
[:ja]【cocos2d-box2d】画面の向きを変更する[:en]【cocos2d-box2d】How to change screen orientation[:]
【cocos2d-box2d】画面の向きを変更する [1]AppDelegate.mmのapplicationDidFinishLaunchingメソッドを編集 [director setDeviceOrientation:kCCDeviceOrientationLandscapeLeft]を [director setDeviceOrientation:kCCDeviceOrientationPortrait]に変更 [objc] #if GAME_AUTOROTATION == kGameAutoro ...
Xcodeでのソースファイルの署名、会社名の変更方法How to rewrite signature and company name in Xcode
気がつけば知らない名前がコメント欄に入っていて困ったので備忘録。 Xcodeのソースコードにはファイルを作成したときに自動的に製作者の名前,会社名が入るようになっています。
iPhoneアプリをテストするときに実機を追加する方法iPhone app test add user device
以前にテスト用端末に登録したiPod touchがios4~だったので ios5~のiPhone4sを追加したい。 しかしやり方を忘れてしまったので、テスト用に実機追加するまとめ。 ※証明書作成部分は省いています。
[:ja]【cocos2d】キャラを作成して配置する[:en]【cocos2d】make character set to potision[:]
cocos2dでは左下の座標が(0, 0) xとyの値はそれぞれ右に、上にあがることで上昇する。 ランドスケープ(横向き)にした場合に右上の座標は(480[横], 320[縦])になる キャラを作成。画像(縦 27px 横 40px)を貼り付けて、左端中央に配置する [objc] -(id) init { if( (self=[super init] )) { CGSize winSize = [[CCDirector sharedDirector] winSize]; //ファイルを呼び出し大きさを決め ...
【cocos2d】最初に呼び出す画面を指定する場所cocos2d-first call screen
最初に呼び出す画面を指定するには AppDelegate.mを編集する [objc] // Run the intro Scene [[CCDirector sharedDirector] runWithScene: [HelloWorldLayer scene]]; [/objc] 変更する場合には [objc] [[CCDirector sharedDirector] runWithScene: [変更ファイル名 scene]]; [/objc] 変更ファイルは必ずインポートすること。 [objc] ...
[:ja]【cocos2d】画面の向きを変更する[:en]【cocos2d】change screen orientation of deviece[:]
端末の画面の向きを変更する RootViewController.mを編集する Landscape(横向き) ( UIInterfaceOrientationIsLandscape( interfaceOrientation ) );をreturnする Portrait(縦向き) ( UIInterfaceOrientationIsPortrait( interfaceOrientation ) );をreturnする [objc] #elif GAME_AUTOROTATION == kGameAuto ...
iPhoneアプリのヒントになるか?BtoBtoCアプリビジネスの夜明け。グローバルマーケティング編に参加iPhone app develop hint? Participate in the global marketing Hen
BtoBtoCアプリビジネスの夜明け。グローバルマーケティング編。 のイベントセミナーに参加しました。 apple storeに入るのは初めてでしたのでどんなフロアで行うのかとおもいきや、 専用のシアタールームが用意されているのですね。立派な施設でした。 立ち見で見ている人もちらほらいるなかがっつり話を聞いて来ました。 そのまとめ。
Unity アングリーバード的なゲームをつくるチュートリアルUnity tutorial angry bird like
アングリーバード的なゲームをつくる | Unity | M3 creator に記載されているチュートリアルを試して見ました。
『Unityによる3Dゲーム開発入門』で学ぶUnity-memo2Unity-memo2
Unityに興味があったので Unityによる3Dゲーム開発入門を購入しました。
『Unityによる3Dゲーム開発入門』で学ぶUnity-memo1Study guide Unity-memo1
Unityに興味があったので Unityによる3Dゲーム開発入門を購入しました。 さしあたっての感想としてはオライリー本だから高度で難しいのかとおもいきや、 画像がふんだんに盛り込んであって初心者向けになっています。 ゲーム開発初心者の私にとってはとてもありがたい! スクリプトを1行も書いていないのにCubeが倒れる動きが再現できたのはものすごくテンションが上がりました。しかも30分もかかっていない。
UnityのFree版のインストール方法How to install unity free
今話題のゲームエンジンUnityのFree版のインストール方法です。 環境はMac OS X 10.6.8 ライセンスについてはライセンスごとの機能の違い - 強火で進めを参照。
[iPhoneアプリ制作]Xcode4 CoreDataのファイルを作成する方法Xcode4 CoreData make file
■CoreDataの関連用語 CoreDataでは情報を保持する単位を「エンティティ」と呼ぶ。 エンティティにはプリミティブな情報を表す「属性」と 他のエンティティへの参照を表す「関連」がある. iOS開発におけるパターンによるオートマティズム (単行本・ムック) / 木下... より参照 Databaseで言うテーブル => 「エンティティ」 Databaseで言うフィールド => 「属性」
[iPhoneアプリ制作]Xcode4にスニペットを追加するHow to add snipet in Xcode4
Xcode4にスニペットを追加する方法 スニペット(snippet)とは スニペット(snippet)とは、「断片」という意味である。情報処理の分野ではよく使う短いプログラムコードを統合開発環境から呼び出す機能の事である。 また、呼び出される短いコードの事をスニペットと呼ぶ場合もある。 http://ja.wikipedia.org/wiki/スニペット Code Snippet Libraryが標準で用意されている Code Snippet Libraryは メニューから View > Utilitie ...
[iPhoneアプリ制作]開発1日目iPhone app develop first day
iPhone開発の学習記録をつけます。 個人的なメモが主 以前購入したiOSプログラミング入門がひと通り読了したのですが、記録がのこっていないので達成感がいまいちわかない為です。
[iPhoneアプリ制作]xcode4にxcodeのプロジェクトファイルを読みこませるxcode4 read project file
サンプルとしてiOS Developer Libraryにあるサンプルコード oalTouchを読み込ませる oalTouch oalTouchはOpenAL (音楽ファイルを扱うためのクロスプラットフォームのオーディオAPI)を使用したサンプルコード。
[iPhoneアプリ制作]画面が切り替わるビューを追加 addSubviewiPhone app develop tips addSubview
xcode4で画面が切り替わるビューを追加するためのメモ 元のファイル名: viewViewController.h, viewViewController.m, viewViewController.xib
[iPhoneアプリ制作]XCode4ショートカットまとめ[iPhone]XCode4 short cut command
参照URLを見て覚えるショートカットをメモする。 [Cmd]+[Shift]+[Z] リドゥ [Cmd]+[/] 選択行のコメントアウト [Opt]+方向キー 任意の文字列を選択+[Cmd]+[E] 検索欄に選択した任意の文字列がはいる [Cmd]+[Shift]+[F] プロジェクト内検索
[iPhoneアプリ制作]Xcode4のiOS用テンプレートXcode4 ios template
New Projectを選んだときに使用するiOSテンプレートです。
[iPhoneアプリ制作]Available on the App Store"(App store の黒い画像)アイコンの入手方法How to get "Available on the App Store" icon
Appの比較サイトとかでよくみかける黒いApp storeの画像。クリックするとApp storeに飛んでくやつですね。 ↓画像 App Store Badging が名前?の模様。 Marketing Resources - App Store Resource Center よりダウンロードができます。 画像を使用する際はガイドラインに従う事。 "Available on the App Store"アイコンの入手方法は下記URLを参考にしました。 無題メモランダム: "Available ...
[iPhoneアプリ制作]【Xcode】行番号を表示する[iPhone]【Xcode】Change line number
Xcodeのエディタで行番号を表示する Xcode >環境設定 > 表示オプション 行番号を表示にチェックを入れる >「適応」をクリック 行番号が表示される