【レビュー】『TanZen』ルールがわかるとはまりだすタングラムパズルゲーム

スポンサードリンク

iPhone関連の情報を紹介するサイトiLoungeにて2008年Best Apps & Gamesトップ100の1つに選ばれた有名なタングラムパズルゲーム。

tanzen
タングラムは何世紀も親しまれている7つの図形を組み合わせて遊ぶ頭脳パズル。
派手なエフェクトはないですが、のんびりやりたい派には楽しいです。
始めたらやり方がよく分からなかったのですが、ルールを理解したらやめられないとまらないになりました。。

図形にあわせて用意されているパズルを当てはめていきます。

パズルは回転させてはめます。ほんとにこの形になるのかな?なんておもってると、きっちり形作っていけます。
はじめの操作がわかりにくいので、操作方法のチュートリアルをしっかりみるか色々ためして覚えるのが先決です。

図形の周りに渦のような丸枠があるとパズルを回転できます。
tanzen3

左上のマークが表示されているときは、パズルが重なっていてだめですよーのマークです。
パズルを配置しなおします。
tanzen1

パズル選択画面ではたくさんのパターンを選べます。
tanzen-menu
これだけあるとずっとやってしまうな。子供でも大人でも楽しい。
定期的にアップデートがかかるのでパターンが増えていきます。ずっと遊べますね。

TanZen App
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スマホ大好き人間です。

コメント

コメントする

目次