当サイトで独自で調べたスマホで遊べるおすすめパズルゲームを
ランキング形式で紹介していきます。
どこにでも持ち運べて、いつでも中断したところからでも再開できる
パズルゲームはスマホとの相性が抜群。
スマホゲームの中でも人気のあるゲームカテゴリです。

スマホおすすめパズルゲーム
ディズニー ツムツムランド
ディズニーとツムツムが合体!ディズニー ツムツムがバブルを消していくパズルゲームになって登場。
ステージごとの目標値をクリアしていくわかりやすいパズルゲーム。
ツムを飛ばして4つのツムが組み合わさるとコンボが発生しバブルが消えます。
この動作を繰り返してガンガンツムを消していこう。
ツムを飛ばす指定回数以内に目標値を達成するとクリア。
ツムが消えていくド派手な演出は見ていて不快感なく、コンボが繋がって一度に消せたときはパズルゲームの醍醐味である難しいことをこなした後の爽快感と充実感がたぎります。
クッキージャム・ブラスト
美味しそうなクッキーをモチーフにした古典的な3マッチパズル。
ワッフルがあるマスのみ消す、ワッフルモード
周りのクッキーを巻き込んで消す、縦横のラインブレイカー、x字に炸裂するXブレイカーを使うと一気に得点が上昇。
L字型にマッチさせてつくるアイスクリームボムを意図的に消せたときは、してやったりの爽快感がたまらない!
同じ色を全部消せるレインボーケーキなども存在。
枯れたゲームデザインなだけに何度やっても飽きのこない魅力は健在です。
グミドロップ!
「グミドロップ!」は3マッチパズルゲーム。
「グミドロップ!」の良いところは何と言ってもあまり深く考えなくても連鎖が起こりやすく、大量のグミがとても簡単にマッチしていき
一気にグミが消せたときの爽快感が何度も楽しめるところです。
次の手を考えて予想通りに消えた時はもっと嬉しいものですが、この手軽さは代えがたいものがあります。
Monument Valleyシリーズ
エッシャーのだまし絵のようなステージ構成が話題になった
パズルゲーム。
スイッチを切り替えていくと色々な道が見えてくる不思議なアートパズルゲーム。


Doodle god シリーズ
神となって様々な物質を作り出していく組み合わせパズルゲーム。
色々な組み合わせを試して世界を作り出していこう。
クリア後は実績の開放や成果物を解いていくなどゲームボリューム量が非常に大きいです。
Doodle god 、Doodle god Devil以外にも続編がたくさん出ています。


DoodleGodと似たゲームでDoodle Alchemyがあります。
DooleGodよりはコンパクトなゲームボリュームになっています。
Gorogoa
漫画のコマを組み合わせたりバラバラにしたりストーリーを進めていく
アート要素の強い作品。


Mekorama
ちっちゃいロボットを誘導していき赤いスイッチを押すパズルゲーム。
360度回転させて仕掛けを探していくことなります。
動きのあるギミックがたくさん。


Escape That Level Again
博士からもらえるヒントを元に、ステージの仕掛けを解いていこう。
シンプルながらも難易度の高いアクションパズルゲーム。
FRAMEDシリーズ
漫画のコマの中にいる主人公を移動させて
映画のようなストーリーを進めていく異色のパズルゲーム。
The Witness
ものすごく広い世界の中でパズルのスイッチをひたすら解いていく
オープンワールドのシングルプレイゲーム.
パズル量は300以上を越えて遊びごたえ抜群。
kamiシリーズ
紙のベースを決まった手数で同じ色に染めていくパズルゲーム。
折り紙を折るような動きが気持ち良い作品。




Friday the 13th: Killer Puzzle
「ジェイソン・ボーヒーズ」をテーマにしたパズルゲーム。
ジェイソンが罪のない人を追いかけていくという猟奇的な内容ではあるが、
デフォルメされたキャラでコミカルに描かれている。
supertype
文字を落として点へ当てるパズルゲーム。
文字毎に動きが変わっていくので、どの文字がどんな動きをするか予測していくのが楽しい。
Deus Ex GO
ステージごとにゴールを目指すターン制のパズルゲーム


The 宝箱」
宝箱を1つ一つ開けていくパズルゲーム
Perchang
美しい機械仕掛けのステージデザインが魅力的な3Dパズルゲーム。
ゲームの雰囲気が良いのでピタゴラスイッチ等、機械仕掛けのパズルゲーム好きにおすすめ。
レベルアップとともにギミックが増えていきます。


Amazing Breaker
爆弾を投げつけて美しいガラスを壊していく引っ張り系パズルゲーム。
うまく爆発させられたときの快感は抜群。
Warp Shift
幻想的な癒し系の柔らかいBGMを効きながら
小さな女の子のパイ『Pi』を操作して、ブロックの部屋を行き来していくパズルゲーム。


Back to Bed
世話役のサボブを操作して、夢遊病持ちのボブをドリームワールド内で落ちないように誘導し
ベッドへ運ぶアクションパズルゲーム
What’s inside the box
ステージクリアごとに難易度がUP.
100個の箱の仕掛けを解いて順番にあけていくパズルゲーム
他にも人気の高いおすすめスマホゲームを紹介しています
他にも人気の高いおすすめスマホゲームを紹介しています。
やりごたえのある作品ばかりなのでゲーム好きは要チェックです。
その他のiPhone,Androidのパズルゲーム攻略はこちらG
コメント